90歳の毎日覚書

孫に教わりながら日々挑戦、健康などに役立つ話を覚え書きしていきたいです

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

一汁一菜の「粗食」は長生きするといわれるが…本当なのか

人間の成人の体内は55~60%が水分ですから、十分な水分を取っていれば、俗に言う「一汁一菜」の粗食でも生きていけます。 しかし、長生きできるかといえば別で、医師個人としては低カロリー食も度を過ぎれば体を壊すため、年をとっても肉や魚もバランス良く…

「眼瞼下垂」 目のこすりすぎに注意、原因は加齢だけじゃない 

眠くないのに眠そうな目に見えてしまう。それはもしかすると、まぶたが十分に上がらなくなる「眼瞼(がんけん)下垂」かもしれない。加齢のほか、コンタクトレンズの長期使用といった刺激が原因になることもある。 眼瞼下垂は目を開けたときにまぶたが正常な…

「乳がんは遺伝することがある」これって本当?

血縁に乳がんの人がいる場合は注意 ・「乳がんは遺伝することがある」というのは、本当なのですか? 島田先生: そうですね。身内に乳がんの発症がある場合は、乳がんの発症のリスクは確実に上がります。 ・身内に乳がんの人がいるというのは、どのくらいの…

アトピー性皮膚炎の塗り薬は「やめ時」が肝心! かゆみが消えた時点ではまだ早い

アトピー性皮膚炎は皮膚の細胞が炎症を起こし、かゆみを引き起こす疾患です。汗をかきやすいところに出やすく、悪化すると首や顔など目立つところにも表れてきます。軽度から重度まで症状や程度もさまざまですが、重症化すると、社会生活や学校生活にも影響…

頻尿はなぜ起こる? 原因と対策

頻尿の原因はさまざまにあり、加齢によって膀胱が膨らみにくくなることもその一因です。ですが、男性で顕著なのは、前立腺肥大症による頻尿ですね。肥大した前立腺が膀胱を刺激するので、すぐおしっこに行きたくなります。加えて、前立腺が尿道を狭めること…

難聴は認知症の最大の危険因子…軽度でも発症率が2倍高い

認知症の危険因子として近年、注目を集めているのが難聴です。 2020年、世界5大医学雑誌の一つである「ランセット」にこんな論文が掲載されました。それは、認知症の40%は予防可能な要因であるというもの。 予防可能な要因としては難聴、喫煙、うつ…

腰の痛み...すぐできる腰痛を和らげる方法

40代以降の方は腰痛に悩まされている方も多く、 その理由は加齢だけでなく更年期にも原因が隠れている場合があります。 腰痛の原因は様々ありますが、エストロゲンの急激な低下により自律神経が乱れ、血行不良を招き、腰痛の一因になります。 それに加え、ス…

入れ歯の肺炎リスク、夜間は外して粘膜休ませる

年齢とともに歯を失うリスクが上がるため、超高齢社会の我が国では取り外し式の入れ歯を装着されている方も多くなっています。 厚生労働省から発表された2016年(平28)の歯科疾患実態調査によると、後期高齢者の約3割が総入れ歯を使用しているという。 入れ…