90歳の毎日覚書

孫に教わりながら日々挑戦、健康などに役立つ話を覚え書きしていきたいです

「座りすぎ」でがんリスク1.8倍…軽減には「貧乏ゆすり」が有効

昨年4月、在宅勤務中の20~50代男女を対象に、在宅勤務と運動に関する調査を実施。すると、8割が「在宅勤務になって座って仕事をする時間が増えた」と回答した。

 

 昨年6月、米国テキサス大学のMDアンダーソンがんセンターが「座る時間とがん死亡リスク」について論文を発表した。8千人を対象に、1日の起きている時間(16時間)のうち、「座っている時間」を加速度計で計測。

 

「最も座らないグループ」「最も座るグループ」「その中間」の三つにグループ分けしてがんリスクを調査したところ、「最も座るグループ」は「座らないグループ」の1.82倍、がんのリスクが高いことがわかったという。

 

 

実は、なぜ座りすぎががんのリスクを高めるのか、そのメカニズムはわかっていない。だが、座りすぎていると運動をしていてもがんが増え、死亡率も高くなるというデータがあることから、運動不足とは別のメカニズムと考えられる。

週末にまとめてジムで運動するだけではそのリスクを解消できないという。運動でリスクを解消するためには、「1日に60分以上の運動が必要」とする報告もある。

 

ではどうするか。仕事の合間にこまめに立ち上がり、ストレッチなどをするといい。トイレに行ったり、飲み物を取りに行ったりするなど、30分に1回は動くことを習慣化するのもいいだろう。だが、仕事に追われているときはそれも難しい。

 

 

 そこで中川さんがおすすめするのは、「貧乏ゆすり」だ。忙しいときでも、デスクから離れずに済む。在宅勤務なら、他人の目を気にする必要もないし、オンライン会議中でもできる。

「最もお手軽かつ有効な『運動』です。私はいつもやってます。貧乏ゆすりではなく、『健康ゆすり』と言いたいですね」

 

 

 

 

幼い頃に貧乏ゆすりを窘められたのを今でも思い出します

貧乏ゆすりでも運動のひとつといえるのなら、動くことの難しいこの体にはありがたい話です